本日は夏のイベント、『大宮寺の森で昆虫を探そう!』
3組みの親子の方々に参加して頂きました!
2日前に昆虫を捕まえる落とし穴トラップを仕掛けておいたのですが、
残念ながらイノシシに荒らされていたりして収穫はありませんでした。
一匹だけ、焼酎漬けにしたパイナップルの罠にオオゴミムシが入っているのを見つけました。
トラップ設置時に見つけた孵化途中のセミ。当日は抜け殻だけになっていました。
今回は実体顕微鏡の他、パソコンに接続できるUSBマイクロスコープが仲間入り。
昆虫を拡大してパソコンの画面に映しながら観察することがでます。
目新しいのか子供たちも夢中で遊んでくれました。
ちなみにこのUSBマクロスコープ、ワンボタンで写真スナップも撮れます。
ここから下は虫が苦手な人にはちょっとアレな写真が多いので注意!
去年も紹介しましたが、ヌルデの虫こぶの中身です。
小さな虫がいますが…
これ名前が分かりました、ヌルデシロアブラムシというアブラムシです。
この虫こぶは「五倍子」と呼ばれ、タンニンが多くお歯黒やインクなどの原料として使われていたようです。
表から見るとこんな感じ。ぱっと見カマキリに見えます。
めちゃくちゃ威嚇してます。
これは大宮寺の森のものではなく、メンバーの方が早朝に捕まえて一人が持参したものです。
(お疲れ様でした!)
背中に張り付いてたサシガメを捕獲。が、調べてもなんというサシガメか分かりません…。
色の綺麗なセンチコガネ
今回一番衝撃だったのが、
メンバーの方が実体顕微鏡にカメラを接写して拡大写真が撮れることを発見したこと。
中央右よりの小さいのがトビムシ
試す方もかなり大胆ですが、盲点でした…
これかなり応用が効くのでは?多分動画も撮れるよね?
という感じで、今回も皆さん夢中で楽しんでいました!
新しい機器があると、ブログの絵面もいつもと違いますね!
イベントも毎年少しずつ充実させていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿